Blend day's Note

思い立ったことをメモする

Auto Hot Keyの設定を頑張る

Windowsで英字キーボードを使い始めて早3週間(ぐらい)。Macの英字キーボードに慣れすぎたせいか、何故か使いにくいと感じ始めた頃です。

Macでは、普段はこえとりではなくGoogle Input(Google日本語入力)を使用しているので、日本語と英語の変換は、Commandキーの左右で行っています。Winでも、それができればいいのですが...

こえとり風の入力にするために、普段は殆ど使わない”CapsLock”先生にちょっと仕事をしてもらおうと考え始めたのが2週間前。そこで導入したソフトが、Auto Hot Keyというわけです。

なかなか高機能なことまで出来ると書かれていましたが、残念ながら今回やりたいのは、CapsLockのキーの割当変更だけです。そんなに高機能である必要はないのですが…(^_^;)

今回、キー割り当てを CapsLock(単押し) → CapsLock+Shift(2つ押し) に変更しました。最初はうまく行きませんでしたが、なんとか完成したので、メモ程度にコードを貼っつけておきます。

 はい。なんかガッツリスクリプトみたいに書いていますが...スクリプトになってしましました(^_^;)

最初は、テスト程度に.ahk形式で起動していましたが、Wordとかみたいなやつでこれを使うには、.ahkから.exeにコンバートする必要があります(書きながら気が付きました。)

これがうまく行ったようなので、次はメディアプレイヤー操作系でも作ってみようかな。それでは、よくわからないメモ記事でした